2022.09.12
防災訓練
こんにちはたかはしです
先日、姪っ子の防災訓練の保護者ひきとりに行くことになり行って参りました。
そういえば、9月1日は防災の日でしたね。
『おかしも』の言葉も、お陰様で、子供の頃に刷り込まれて、今でもすぐ出てきます☺
変化形で
おかしもすき や、おかしもち や おはしもて 等もあるのですね。
おかし は同じで おさない、かけない、しゃべらない
で
『す』は、すばやく動く
『き』は、よく聞く
『ち』は、近寄らない
『て』は、低学年優先
でした。
色々あるんですね^^
定期的な訓練はやっぱり大事だなあと
大人になってから常々思います。
何もない時に改めて防災に対して意識することが出来て
良い時間でした^^
今更聞けない、指輪探しの
「小さな疑問や不安」に
本音で答える『銀座リムチャンネル』