2014.03.05
色々と!!
こんにちは、三浦です。
今日は、東京は1日雨の予報ですね
題名の色々とは、消費税の増税で今まで使っていた!ありとあらゆる物の
値段の価格改定されている中、切手代の値上げも昨今ニュースになっていますね。
切手には、皆さんもご存じの通り日本の四季折々な絵柄や動物の絵柄が描かれていて
現代社会に中々お手紙を出す機会も減りましたが、私は友人に手紙を出す際の切手選びも
楽しみの一つです!!
私の近所の郵便局では、切手一枚からの購入でも期間限定の絵柄や
珍しい絵柄の中からも選ばせて下さるので、送り先の友人のイメージで
選ぶのも楽しみです!!
新たな絵柄と価格の切手がこちら↓
新料金に対応して発行され
る切手。(左上から時計回りに)北海道に生息するエゾユキウサギの2円、鹿児島県・屋久島縄文杉の205円、和歌山県・那智の滝の280円、北海道・利尻島の310円(日本郵便提供)
今更聞けない、指輪探しの
「小さな疑問や不安」に
本音で答える『銀座リムチャンネル』