2018.02.19
お雛さま
こんにちはたかはしです^^
今日は雨水の日、お雛さまをだす良い日らしいです。
春分の翌日から、中旬頃からが良いタイミングらしいですが
雨水は、二十四気の一つ。立春から十五日目で、雪が雨に変わったり、草木が芽吹き始める時季で
三寒四温が始まったり、春一番が吹き始める頃で、桃の節句としてとても良い日だそうです^^
よく出しそびれると嫁に行き送れる…とか…ありますが
今日だすと、良縁に恵まれると言われているそうです☆
私も出そうかしら。。(ーwー)
ちなみに
一夜飾りになる3月2日は出したら良くないそうです!
ダメな日もあったのですねえ
私が子供の頃は3月2日や3日に母が出していたこともありました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今更聞けない、指輪探しの
「小さな疑問や不安」に
本音で答える『銀座リムチャンネル』